2009年3月

 WBCは日本の2連覇で幕を閉じました。とにかく、連覇できると思っていましたがそう簡単にはいきませんでした。それだけに面白かったと思います。
 今回の勝因は「投手力」です。松坂、岩隈、ダルビッシュのこの3本柱が打たれたら「諦めないと仕方がない」というぐらい調子が良かったです。それと、なんと言っても首脳陣が賢かった。短期決戦の勝ち方を心得てました。例えば、決勝戦の終盤。もし、あそこで藤川球児を抑えで投げさせていたら負けていたと思います。ダルビッシュを抑えに使ったからこそ同点で止まったと思います。それと、できたら城島を4番で使うのであれば、私だったら内川を4番に使っていました。勝てば良いんですけどね。
 次回、「イチローがどれだけ動けるか?」で3連覇がどうなるか決まると思います。

 韓国では「何故、決勝戦の10回にイチローと勝負したのか?」という事が話題になってるらしいのですが、 あのケースでは「敬遠」という方法もあったと思います。韓国では「敬遠の指示が伝わらなかった。」とか色々と言われてるようですが、私が思うにはイチローを舐めていた部分と「敬遠をしてまで勝っても意味がない。」と思っていたと思うんです。なんか、この質問は今やしてはいけないそうですので、本当のところはわかりませんが・・・。

 選抜大会。PL学園が負けました。しかも、9回までノーヒットノーランをしていたにもかかわらず負けるんですからどうしようもないです。
 相手の投手の「低めの変化球」が全てでした。スライダーとフォークがストライクゾーンからボールになる、理想的なピッチングでした。「手を出すな!」と言ってもカウントが追い込まれていると手が出るもんなんです。
 そう言えば、私が出場した選抜の決勝もそうでした。ストレートを見せ球にされて、カーブとスライダーでかわされてしまいました。勿論、試合途中に「カーブが多いからカーブを右方向へ打て」とか対策を色々とこうじるんですがダメでした。だから、後輩達にも「なにをやってるんや!」とは言えないです。
 後輩達も私達ももう一度戦えば勝ちますよ。裏を返せば、もう一度同じピッチングはできないというぐらいのピッチングでした。
 夏、激戦区大阪を勝ち抜いて、大きくなって甲子園に帰ってきてくれる事を楽しみにしています。

 今、甲子園球場でレンガに名前を書き込んで名前を残そうというイベントがあるんですが、これがレンガ1個の値段が「2万円」ぐらいするんです。10年間は有効らしいのですが、私は「いらない」と言ってるのですが、奴は資料や申込書まで取り寄せてます。絶対に阻止!2万円あるんやったら小遣いくれ!

 甲子園球場がリニューアルされて、エレベーターも付き車椅子席もちゃんと整備されて使いやすくなりました。でも、グランドから離れてしまったのでちょっと寂しいです。
 甲子園というと、「甲子園カレー」が有名ですが、私は小さい頃から串に刺してある「ゲソ」を良く食べてました。だから、今でも甲子園に行くとゲソを買って食べます。
 リニューアルされた甲子園は食べ物も豊富になり、とても楽しいです。今度、プロ野球でも見に行こうかな!?