2024年 12月

 2024年を振り返ってみると、何と言っても「暑すぎる夏」です。暑すぎて冷房を切る事ができません。もし、冷房を切ると熱中症が怖い。だから、電気代が高くって本当に困ります。年金生活者は生活ができません。

 これからも暑すぎる夏が続くようでしたら夏だけでも避暑地に避難する必要があるかも…。それぐらい暑すぎる夏でした。

 PL学園硬式野球部のマスターズチームは予選では負けてしまいましたが代表決定戦で勝ち甲子園に出場する事ができました。甲子園に出場できた事は良かったのですが、やっぱり一度予選で負けたというのが引っかかって仕方がありません。PL学園なんですからそこはきっちりと勝ち抜かないとダメでした。

 11月にコロナとマイコプラズマ肺炎に感染して入院しました。大事には至らなくて良かったんですが、やっぱり肺炎は苦しくてしんどいです。

 退院して、体調が元に戻りつつある時に今度は「虚血性大腸炎」で下血。救急車で病院に運ばれて即入院。

 年末には退院できましたがお正月というのにご馳走も食べられず、本当に最悪な年越しとなりました。生きて帰って来られただけでも良かったと思っています。

 今年も一年皆様には大変お世話になり、本当に有り難うございました。

 新年も何卒ぞ宜しくお願い申し上げます。

清水 哲



良かった事

1・2度の入院から生きて帰ってこられた事

2・颯大がドラフト候補

3・マスターズチーム甲子園出場





悪かった事

1・2度の入院

2・暑すぎる夏

3・色々な物が値上げするのに年金はあがらない