2020年は本当であれば東京オリンピックで日本も盛り上がっていたと思うんですが、新型コロナウィルスにより、東京オリンピックが延期になっただけでなく非常事態宣言が発令され、今まで当たり前と思っていた事が普通にできなくなってしまいました。
当たり前と思っていた事がどれだけ有り難い事かを実感するにはとても良い機会にはなりましたがこんな経験はいらない。今まで通りで良かったのに…。
外出も自粛し、マスクは必需品となり、マスクがどこを探しても売っていないという事態になりました。
コロナになって一番わかった事は国がバカだという事です。特に「アベノマスク」は使えないし、「Go Toイート」は無料で食べられるような抜け穴はあるし、プレミアム食事券は発券すら出来ないという…。本当に何をやっているの? 税金を使うのであればもっと色々な方に行き渡るように考えるべきです。
このコロナとの戦いはまだ終わっておりません。今はコロナの感染を防ぎながらも経済を回復させていかないといけないというとても大変な難しい局面をむかえています。
コロナを治す特効薬が開発されるまではとても苦しい状況が続きますが、そういう事でいうと新年も見通しは明るくありませんが全員でここを乗り越えましょう!
今年も皆様には色々とお世話になり、本当に有り難うございました。
新年も何卒宜しくお願い申し上げます。
清水 哲
良かった事 ベスト3
1 給付金10万円をもらった
2 食後のしんどかった原因判明
3 フレンチを食べた
悪かった事 ワースト3
1 新型コロナウィルス
2 同志社大学硬式野球部監督の落選
3 障害者の生活に増々制限が設けられる